WBSCが野球プロリーグサミットを開催
09/05/2024 1 記事を読む目安時間

WBSCが野球プロリーグサミットを開催

台湾プロ野球リーグ(CPBL)、韓国野球機構(KBO)リーグ、メジャーリーグ(MLB)、日本プロ野球(NPB)の代表が同イベントに参加した。
もっと読む
アスリート委員会がプーリーのWBSC本部で開催
09/05/2024 1 記事を読む目安時間

アスリート委員会がプーリーのWBSC本部で開催

WBSC会長のリッカルド・フラッカーリ氏が会議で冒頭挨拶を行った。メンバーは、アスリートサミットの改善点ついて話し合い、WBSC世界ランキングの算出方法についてなど次の執行役員会への提案に取り組んだ。
もっと読む
WBSCアスリートサミット オリンピックハウスで開催された第1回大会に44カ国350人以上の選手が参加
08/05/2024 1 記事を読む目安時間

WBSCアスリートサミット オリンピックハウスで開催された第1回大会に44カ国350人以上の選手が参加

同イベントはローザンヌのオリンピックハウスで開催され、トーマス・バッハIOC会長が参加者を歓迎した。モニカ・アボット、ティモシー・アサートン、ランドルフ・オドゥバー、六角彩子、マリア・ソト、ヴァネッサ・ムイ、ジョバンニ・パンタレオーニなど五大陸から野球とソフトボールの選手が参加した。
もっと読む
IOCのトーマス・バッハ会長がWBSCのリッカルド・フラッカーリ会長とアスリート委員会をオリンピックハウスに招いて歓迎
08/05/2024 1 記事を読む目安時間

IOCのトーマス・バッハ会長がWBSCのリッカルド・フラッカーリ会長とアスリート委員会をオリンピックハウスに招いて歓迎

オリンピック・ムーブメントのリーダー、トーマス・バッハIOC会長は、国際オリンピック委員会本部でのアスリート・サミットに先立ち、WBSCフラッカーリ会長、モニカ・アボット、ティモシー・アサートン、ランドルフ・オドゥーバー、ジョバンニ・パンタレオーニ、六角彩子、マリア・ソトと会談した。アボットとパンタレオーニは「オリンピアン・ウォール」に署名した。
もっと読む
世界野球ソフトボールデーまであと1週間
03/05/2024 1 記事を読む目安時間

世界野球ソフトボールデーまであと1週間

WBSCは、世界野球ソフトボールデーを記念して各国連盟および野球・ソフトボール界にSNSキャンペーンの参加をよびかけており、画期的で熱意あるな活動を披露してキャンペーン盛り上げに貢献した国内連盟または球団には10,000USドルの用具補助金が贈られる。
もっと読む
WBSCが「2024年ガバナンス報告書」を発表 大きな進展を強調
30/04/2024 1 記事を読む目安時間

WBSCが「2024年ガバナンス報告書」を発表 大きな進展を強調

この報告書は、今後のグッドガバナンス推進のため、さまざまなレベルのガバナンス、プロジェクト、取り組みについての最新情報を網羅している。次の報告書は2025年に発行予定。
もっと読む
アンチ・ドーピング月例ウェビナー 「栄養とクリーンなスポーツ」  実践的なアドバイスやヒント
19/04/2024 1 記事を読む目安時間

アンチ・ドーピング月例ウェビナー 「栄養とクリーンなスポーツ」 実践的なアドバイスやヒント

WBSCは世界アンチ・ドーピング機構(WADA)とともに4月19日(金)の「Play True Day 2024」を祝う。
もっと読む
世界アンチ・ドーピング団体が4月19日のPlay True Day を祝う
15/04/2024 1 記事を読む目安時間

世界アンチ・ドーピング団体が4月19日のPlay True Day を祝う

世界アンチドーピング機構(WADA)はクリーンスポーツの重要性についての認知度を高めるため、全てのアンチドーピング団体にデジタルキャンペーン「#OnePlayTrueTeam」への参加を呼びかけた。
もっと読む
カウントダウン! 世界野球ソフトボールデーまであと1カ月
10/04/2024 1 記事を読む目安時間

カウントダウン! 世界野球ソフトボールデーまであと1カ月

2014年5月にリッカルド・フラッカーリ氏が会長に選出されて以来、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は目覚ましい進展と成果を上げてきた。5月10日(金)にこの10年を祝い、WBSC は世界の野球/ソフトボール界とともに新たな章を刻む。
もっと読む
新しいWBSC大会招致の入札カレンダーを発表
09/04/2024 1 記事を読む目安時間

新しいWBSC大会招致の入札カレンダーを発表

招致入札対象となる大会には2025年開催の第32回U-18野球ワールドカップと第2回ユースベースボール5ワールドカップも含まれている。
もっと読む